工学部校友会ミッション
「日本大学工学部校友会は、会員相互の親睦を図り、日本大学との関係を密にし、母校工学部の興隆発展に寄与する。」
校友会ニュース 新着記事 全 217 記事
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年8月15日
「日本機械学会2024年度年次大会の市民フォーラム(愛媛大学城北キャンパス)」9/8(日)開催のご案内
本年度の日本機械学会の年次大会にて、「新☆エネルギーコンテストって何だ?」と題した市民フォーラムが開催されます。今年は、四国開催となります。 本学からも機械工学科サステナブルエネルギー研究室の佐々木直栄教授、田中三郎准教授、宮岡大専任講師が司会として参加されます。どなたでも参加(できますので以下ご紹介申し上げます。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年7月9日 · Last modified 2024年7月12日
「ふくしまNSXミーティング2024」工学部会場にて7/13(土)(入場無料)開催
郡山で山北調査設計株式会社の代表取締役を務められる、車が大好きな林さんは、自らもオーナーであるNSXという共通の車のイベントを通して、多くの方々と交流を図っています。今回、大学の協力を経て、「ふくしまNSXミーティング2024」を、工学部を会場に開催されることになりました。一般の方々も入場できますので興味のある方は、来場見学されてはいかがでしょうか。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年6月13日
「母校を訪ねる会」本年度10/20(日)開催より卒業55年・60年も招待対象に!
毎年、北桜祭開催時に実施しています「母校を訪ねる会」ですが、参加者から(アンケートでも)卒後、50年以降も招待してほしいとの多くの声があり、本年度より、本来の招待対象学年に卒業55年・60年も付加することとなりました。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年6月3日
『工学部オープンキャンパス2024』8/3(土)・4(日)開催のご紹介 ~見てわかる、来てわかる!~
2024年度オープンキャンパスは、5月26日の第1回は終了しましたが、8月3日・4日の日程でも開催されます。事前申込制となります。将来、進学を控えた校友のお子様、お孫様に、大学の今を知っていただける良い機会ですので、ご紹介申し上げます。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年5月31日
「郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンター(工学部正門脇)」起業支援室入居者募集!(~6/28)
大学正門脇に立地する「郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンターには、校友企業を含む多数の企業が入居しており、工学部と技術開発を進めている企業もあります。今回、入居者を募集しておりますので、ご紹介申し上げます。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年5月14日
「日本大学工学部校友会四国支部令和6年度総会・懇親会」8/24(土) 開催のご案内 ~初めての方も大歓迎!~
謹啓 新緑の候、校友の皆様方には益々ご壮健でご活躍のこと、心よりお喜び申し上げます。さて下記内容にて令和6年度日本大学工学部校友会四国支部総会並びに懇親会を開催いたします。校友の皆様におかれましては御多忙中のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、御出席いただきますようお願い申し上げます。
校友会便り 新着記事 全 646 記事
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年8月22日
『工学部オープンキャンパス2024』8/3(土)見学報告
5月26日に続き、8月3日(土)・4日(日)に学部主催の「オープンキャンパス2024」が70号館をメイン会場に、下記のコーナーが開催されました。多くの高校生とそのご父母の方々が参加されました。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年8月22日
日本刀の美しさに魅せられて
小学校から剣道を始め、大学時代も剣道部に所属していた池田さんは、就職されてからも剣道はもとより、居合道・抜刀道の研鑽にも励み、刀剣についてもその美しさに魅せられました。 縁あって、居合道の道場で知り合った方に日本刀の修理等の技術を学ばれ、剣道を始めたころからお付き合いのあった武道具店の経営を引き継いで、日本刀の展示・販売・修理、鮫皮を使った鞘や胴の制作、武道具用品等を販売する「合同会社武修堂」の創業を決められました。 池田さんはYoutubeチャンネル「藁斬り抜刀斎」で日本刀の魅力を世界に発信されており、登録者は24万人を超えています。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年8月22日
私にとっての「古川池(徳定川)清掃活動」~母校恩師、後輩学生と共に~
6月1日に古川池愛護会(髙橋晋也会長)、地域住民、工学部学生・教員・卒業生による、古川池(徳定川)の清掃作業が行われました。本活動は本年で25年目を迎えます。 建設コンサルタント・測量・補償コンサルタント・情報システムを業務とされる「陸奥テックコンサルタント株式会社(郡山市本社)」に勤務されている松井さんは、同僚の髙橋さんと共に参加されました。松井さんのお仕事へ想いと松井さんにとっての古川池(徳田川)清掃活動について御寄稿いただきました。ありがとうございます。今後の松井様のご活躍を祈念いたします。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年8月22日
「現場監督を経験し、同じ道を歩んだ父の偉大さを実感」
4月20日に開催された工学部校友会通常総会時に、東東海支部常任幹事として支部の活動を報告された寺田さんは、常任幹事としての役を公私に活かされています。卒業後を振り返って御寄稿いただきました。ありがとうございました。今後もご活躍を祈念いたします。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年8月15日
学部祭連携企画「令和6年校友会キャンパス散歩ツアー」 10/19(土)開催のご案内
校友会では、広く校友の方々に大学に対する理解を深めていただくため、本年も、母校を訪ねる会該当者向けに、学部祭(北桜祭)期間中、キャンパス散歩ツアーを実施します。校友・学生のガイドが大学の歴史や学生生活のエピソードをまじえながら、キャンパスのみどころをご案内します。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年8月15日
第41回 令和6年度母校を訪ねる会 10/20(日)開催します
卒業後10・20・30・40・50・55・60年が経つ卒業生〔12・17・22・32・42・52(情8)・62(情18)回卒〕を対象に今年も開催!
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年8月2日
エンジニアとは無縁の道を続けて ~第10回日展「書」の部で入選~
福島県立テクノアカデミー郡山の教務課 建築科主任 指導員(テクノインストラクター)として勤務されている、佐久間啓さんは長年書道に邁進し、昨年10月の第10回日展「書」の部において入選されました。誠におめでとうございます。受賞の御報告を御寄稿いただき、御礼申し上げます。今後のお仕事と書道での活躍をご祈念いたします。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年7月10日
工学部OB・OGと学生の交流会「第二回テクミーツ」傍聴報告 ~在校生と校友起業家5名が熱い意見交換!~
テクミーツは、学生がOB・OGと交流することで、実生活におけるキャリア形成についての知識を深めることができる交流会です。各学科からOB・OGをゲストとして迎え、先輩らの貴重な経験談や成功の秘訣、さらには挑戦の中で学んだ教訓についてお話を聞く機会を提供します。支援在校生とOB・OGとの間で継続的なネットワークを構築することを目的としております。今回の第二回交流会は、特に起業家5名の先輩をお招きしました。
by 日大工学部 校友会 · Published 2024年7月9日
地域のみんなにアソビゴコロを!
6月23日、大学正門東側に隣接する郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンターにて開催された工学部OB・OGと学生の交流会「第2回テクミーツ(工学部起業サークル主催・工学部校友会後援)」にゲストOBとして参加いただいた佐藤さんは、「技術で思いを芽吹かせる」をビジョンとする株式会社OMJテクノソリューションズ執行役員を務められる傍ら、「子どもたちや若者にやりたいことを見つけてほしい」と昨年、一般社団法人ASOBI-NETWORKを立ち上げ、代表理事として活躍されています。各々の企業での想いを中心に、今回のテクミーツ参加の感想を御寄稿いただきました。