日本大学工学部 校友会

College of Engineering, Nihon University Alumni Association.

校友会便り

大学での出来事や、OB・OGのご活躍の情報、また、恩師の先生へのインタビューや校友会本部・各支部のリポートなどを、校友会の視点からお届け致します。

お知らせ

学部祭連携企画 平成29年校友会キャンパス散歩ツアー10/28(土)・29(日)のご案内

校友会では、広く校友の方々に大学に対する理解を深めていただくため、昨年に続き本年も、母校を訪ねる会該当者向けに、学部祭(北桜祭)期間中、キャンパス散歩ツアーを実施します。校友のガイドが大学の歴史や学生生活のエピソードをまじえながら、キャンパスのみどころをご案内します。

本部リポート

「工学部バス納車式」

7月6日、工学部本館玄関前にて、新しい工学部バス(最大41人乗り)の納車式が挙行されました。工学部校友会でも今回のバスの購入費用の一部を援助させていただきました。

本部リポート

『平成28年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業研究成果報告会』報告

工学部主催で"Active agingを支援するバイオメディカル工学の研究拠点 ~福島県の震災復興に貢献する医工連携研究~"をテーマに『平成28年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業研究成果報告会』が下記の通り開催されました。

本部リポート

平成29年度「電気主任技術者第3種国家試験対策講座」開催!受講生募集中!

工学部校友会では、電気電子科の長澤幸二先生・田井秀一先生(電気電子38回)のご協力をいただき、主任技術者国家試験向け対策講座を開設し、3年目を迎えました。本年も9月3日に予定されている試験に向け、夏期に第3回となる対策講座を企画しています。

本部リポート

純米吟醸酒[福愛夢:ファーム]の完成

工学部工科研究所とコンクリート表面劣化防止剤の共同研究でインキュベーションセンターに入居しているリバイバルの水野睦夫さんに、学生との酒作りについて伺いました。