日本大学工学部 校友会

College of Engineering, Nihon University Alumni Association.

作成者: 日大工学部 校友会

第15回「メディカルクリエーションふくしま2019」医療機器設計開発・製造に関する展示情報展11月27日(水)・28日(木)開催のご紹介 

メディカルクリエーションふくしま実行委員会の主催で、県内外及び海外から医療機器の製品メーカーや、関連部品を製造する企業がその技術の展示を行うほか、各種セミナーを実施する「第15回医療機器設計開発・製造に関する展示情報展:メディカルクリエーションふくしま2019」が下記の通り本年も開催されます。日本大学工学部・日本大学産官学連携知財センターも出展予定です。どなたでも入場可能ですので、ご紹介申し上げます。

「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2019」11/22(金)・23(土)開催のお知らせ ~日本大学工学部も出展予定~

福島県の主催で郡山市のビッグパレットふくしまを会場に「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2019」が開催されます。ロボット・航空宇宙に関する製品・技術が福島に集結します。日本大学工学部も出展予定です。どなたでも入場可能ですので、ご紹介申し上げます。

第8回「ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2019」10月30日(水)・31日(木)開催のご紹介

再生可能エネルギー関連産業でビジネスに取り組まれる企業団体の皆様に情報発信及び商談・交流の場を提供することにより、産学官の取引拡大を支援するとともに、「再生可能エネルギー先駆けの地」の実現に向けた強い意思を国内外に発信する『第8回ふくしま復興 再生可能エネルギー産業フェア2019』が下記の通り開催されます。

『第12回 新☆エネルギーコンテスト:技術と社会部門』10月19日(土)開催のご紹介

工学部において、昨年に続き、日本機械学会主催で「第12回新☆エネルギーコンテスト:技術と社会部門」が開催されます。発表者は主に全国の大学・高専・高校生です。エネルギーに関しての斬新な考えなども聞けるかもしれません。どなたでも傍聴できますので、校友の皆さんに、ご紹介申し上げます。

「日本大学工学部校友会四国支部令和元年度総会・懇親会」8/17(土)のご案内

先の震災において被災された校友の方々は、今も各地でがんばっておられます。皆様方には大変お忙しい折とは存じますが、会員の"絆"を更に太くするため、ひとりでも多くの方々に参加して頂けますような会費を設定致しておりますので、皆様のご参加をお待ちいたしております。

特別講演会「ブラックホールの撮影って何がすごいの?―研究成果の解説と国際プロジェクトの舞台裏ー」6月18日(火))開催のご紹介

日本大学工学部工学部特別講演会「ブラックホールの撮影って何がすごいの?―研究成果の解説と国際プロジェクトの舞台裏ー」研究所、郡山地域テクノポリス推進機構、郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会が主催する「産・学・官連携フォーラムが、6月18日(火)に開催されます。