校友会便り
大学での出来事や、OB・OGのご活躍の情報、また、恩師の先生へのインタビューや校友会本部・各支部のリポートなどを、校友会の視点からお届け致します。
11月11・12日の2日間、郡山のビッグパレットふくしまにて、「第11回医療機器設計・製造展示会&最新技術セミナーメディカルクリエイションふくしま2015 ~ふくしまで医療機器開発・未来へのReSTART~」が開催され、日本大学工学部のブースと並び、日本大学産官学連携知財センター(NUBIC)も出展しました。
「東京モーターショー60周年記念パレードに愛車で参加」
東京モーターショー開幕直前の10月24日、60周年を記念するパレードに我が自動車部OB会の石川和男さん夫妻が愛車"510型ブルーバード1800SSS"で参加しました。1954年の第1回モーターショーが開催された銀座の街を最新型から往年の名車まで80台がそろいました。
学部祭連携企画 「第20回あかしや建友会」開催報告
今回の「あかしや建友会」は、昨年同様に学部祭(北桜祭)と連携して10月24日(土)10時から工学部70号館4階7044教室にて開催されました。
「古橋栄吉(建築学科8回卒)絵画展」開催中
私は母校近くの日大通りに本社を置く、総合建設業の株式会社蔭山工務店ならびに集成材加工業の藤寿産業株式会社(昭和50年設立)の代表を務めています。
第35回母校を訪ねる会報告
10月25日、第35回母校を訪ねる会が開催され、総勢193名[土木工学科卒60名、建築学科卒34名、機械工学科卒42名、電気・電子工学科卒49名、生命応用化学科(工業化学・物質化学)卒5名、情報工学科卒3名]の校友が母校に集いました。





