「特定非営利活動法人 輝く猪苗代湖をつくる県民会議」設立10周年記念式典 傍聴報告 ~ラムサール条約批准に協力~
藤田理事長
~令和7年(2025年)7月15日、会津若松市・郡山市・耶麻郡猪苗代町にまたがる猪苗代湖がラムサール条約湿地に登録されました。
長年、猪苗代湖の環境維持・水環境調査・環境教育等に尽力されている「特定非営利活動法人 輝く猪苗代湖をつくる県民会議(藤田豊理事長)」の設立10周年記念式典が9月27日に郡山市の“ビッグパレットふくしま”で開催されました。
式典は長尾トモ子副理事の進行により、下記の通り執り行われました。
| 開会の辞 | 村上一郎 理事(土木29回) 藤田豊 理事長(土木20回:元土木工学科教授) |
|---|---|
| 来賓挨拶 | 福島県知事 内堀雅雄 様 郡山市長 椎根健雄 様 |
| 来賓紹介 | 会津若松市長 室井照平 様 猪苗代町長 二瓶盛一 様 福島県日本野鳥の会郡山支部長 湯浅大郎 様 猪苗代湖の自然を守る会代表 鬼多見賢 様 |
| 特別表彰 | 当法人名誉顧問 中村玄正先生(元土木工学科教授) (一社)福島県産業資源循環協会会長 佐藤俊彦 様 |
| 功労者表彰 | 当法人会員 佐藤秀雄 様 当法人会員 佐藤勝喜 様 当法人会員 浅和文子 様 当法人会員 白岩三谷 様 |
| 表彰者謝辞 | 当法人名誉顧問 中村玄正 先生 |
| 私達の10年の歩み | 中村岳嗣 理事 |
| 基調講演 | 「琵琶湖の水環境保全の変遷~取組みとこれからの視点~」 京都大学防災研究所特任教授 和田桂子 先生 |
| ミニコンサート | 橋本妙子 様 |
※輝く猪苗代湖をつくる県民会議を立ち上げられ、現在名誉顧問を勤められる元土木工学科教授でもある日本大学名誉教授 中村玄正先生は令和5年(2023年)に水環境分野の専門家として県内水質改善と環境保全活動の普及に貢献されてきたことで福島県文化功労章を受章されています。
事務局記
●ホームページ:NPO輝く猪苗代湖をつくる県民会議
【写真:開会挨拶 村上一郎理事/藤田豊理事長/福島県知事(代理)/椎根健雄郡山市長/二瓶盛一猪苗代町長/特別表彰 中村玄正先生/受賞者と藤田理事長/謝辞 中村先生/10年の歩み 中村岳嗣理事/基調講演 和田桂子氏/ミニコンサート 橋本妙子様】





