支部・部会リポート:東東海支部リポート
土木工学科・建築学科学生対象 就職セミナー開催 ~母校の後輩学生に情熱と本音で自社の魅力を解説~
山崎さんの解説
6月27日、1号館131教室にて、中村建設株式会社(本社:静岡) 人事部:水内宏枝人事教育グループ長、技術開発部 シビルデザイングループ:山崎建佑さんのお二人が忙しい中をぬって、土木工学科・建築学科の後輩学生のために来校し、就職セミナーが開催され、約20名の学生が参加しました。水内様から企業情報・インターンシップの説明と、山崎さんから「大学時代、これまでの経緯、職場のリアル等」を、先輩ならではの情熱と本音で自社の魅力をわかりやすく説明されました。今回のセミナー講師役を務められた感想を含めて学生時代からを振り返っていただきました。御寄稿ありがとうございます。
~この度は、日大工学部OBとして弊社を紹介する機会を設けて頂き、ありがとうございました。今でも何度か母校に訪問する機会がありますが、私の在学中と変わらず非常に良い環境であり、その中でもより勉学に励むことができる環境を構築されていることに感動しております。工学部を卒業し、10年の節目でのセミナー参加でしたが改めて、日大工学部OBであることの誇りを感じました。
今回は学生の皆さんに、10年の経験を通じて施工管理の幅広い知識とコミュニケーション能力の重要性についてお話させて頂きました。工学部で学んだ知識や経験が現在の業務に非常に活き、応用していくことで技術者として未熟ではありますが成長できているのかなと思っています。在校生の皆さんには、インターンシップに積極的に参加し、より現実的な建設業の魅力や現場の雰囲気などに触れて頂きたいと思います。
現在の建設業は人材不足や働き方改革への対応などの課題があります。その中で様々な工夫をしてより良い仕事環境づくりを進め、非常に働きやすい業種に進化をしています。今、建設業に携わる者として建設業の魅力や弊社の魅力を少しでも伝えていくことが大切だと感じています。
さて弊社は創立70周年を迎え、社訓でもある『誠心誠意』『果敢断行』を胸に公共社会に貢献できるよう社員全員が日々邁進しております。今回のセミナーでお話しさせて頂いた弊社の魅力や建設業の魅力はほんの一部です。若手の育成や今後の建設業を担う人材育成として小学生、中学生などにキャリア教育を実施するなど建設業の発展にも力を入れています。弊社の強みとして、土木工事や建築工事だけでなく環境事業やエネルギー事業、住宅事業など幅広い分野の仕事を手掛け、様々な角度から地域貢献に努めています。ぜひ興味を持って頂き、将来皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。弊社の多くの日大OBが心からお待ちしています。
最後になりますが、日大工学部の強固なネットワークの恩恵を感じ、今回このような素晴らしい機会を設けて頂いた、永田先生をはじめ、ご協力いただきました関係者の皆様、校友会の皆様、参加頂きました在校生の皆さんに改めて御礼申し上げます。~
■ホームページ:中村建設株式会社
【写真:水内人事教育グループ長/進学アドバイザー永田進先生と/会場様子1/会場様子2/会場様子3/学生からの相談】