「徳定川・古川池清掃 2025春」懇親会が盛会に
~髙橋迪夫名誉教授の瑞宝小綬章受章を祝し、サッカー部学生・OBから花束贈呈~
サッカー部学生・OBから花束を贈呈された髙橋迪夫名誉教授
~6月7日午後に古川池愛護会(髙橋晋也会長)、地域住民、工学部学生・教員・卒業生、高校生による、古川池(徳定川)の清掃作業が行われました。本活動は本年で26年目を迎えます。
清掃終了後、ハットNE1階学生食堂にて徳定川・古川池清掃参加者有志により懇親会が開催されました。
仙頭紀明先生による開会挨拶の後、古川池愛護会 髙橋晋也会長と根本拓衆議院議員の挨拶、古川池愛護会の髙橋健二校友会副会長(土木24回)が参加者の皆さんへ校友会正会員登録をお願いしました。続いて、土木工学科教員として勤められた高橋迪夫名誉教授(16回)の瑞宝小綬章受章を祝して、サッカー部の学生・OBから花束贈呈が行われました。(髙橋名誉教授はサッカー部のOB会長)懇親会は牧之瀬統さん(土木36回) の音頭で乾杯後、各席では様々な情報交換や先輩・後輩としての話に花が咲き、校友としてのお互いの絆を確認し、盛会のうちに終了しました。~
事務局記
【写真:仙頭先生の挨拶/髙橋校友会副会長のお願い/古川池愛護会 髙橋晋也会長と根本拓議員の挨拶/高橋迪夫名誉教授の挨拶/牧之瀬さんの乾杯/懇親1/懇親2/懇親3/会場全景】