校友会便り
お知らせ
本年も、10月28日(土)・29日(日)の2日間、73回目の北桜祭が開催されます。学生が元気で研究・諸活動に向き合っている姿を、そして母校の今を体験してみませんか。ご家族・友人御誘いあわせの上、是非お出でください。北桜祭開催の2日間は工学部シャトルバス(無料)が運行されますのでご利用ください。
学部祭連携企画「令和5年校友会キャンパス散歩ツアー」10/28(土)・29(日)開催のご案内
校友会では、広く校友の方々に大学に対する理解を深めていただくため、本年も、母校を訪ねる会該当者向けに、学部祭(北桜祭)期間中、キャンパス散歩ツアーを実施します。校友・学生のガイドが大学の歴史や学生生活のエピソードをまじえながら、キャンパスのみどころをご案内します。
石川県能登地方を震源とする地震により被災されたみなさまに謹んでお見舞いを申し上げます
この度の地震災害により被害を受けられたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。まだ、余震が続いています。くれぐれも健康に留意され、一日も早い日常生活の回復と復旧を心からお祈り申し上げます。
日本大学工学部写真部 第66回学外写真展「群像劇」2/16(木)~19(日)開催のご紹介
日本大学工学部写真部 第66回学外写真展が郡山駅前のビッグアイ6Fにて「群像劇」をテーマに開催されますので、ご紹介申し上げます。
「令和四年度建築学科卒業設計展」 開催のご紹介
「令和四年度建築学科卒業設計展」の学内展示が2月6日(月)~2月8日(水)70号館7011-13教室、学外展示が2月9日(木)~2月11日(土)市民ふれあいプラザ(郡山駅前ビックアイ6F)にて開催されます。学生の力作を是非、ご覧ください。どなたでも来場可能ですので、ご紹介申し上げます。
学部祭10/29(土)・30(日)連携「キャンパス散歩」のおすすめ
例年、学部祭連携企画として、校友会ガイドによる「キャンパス散歩ツアー」を開催しておりましたが、本年は母校を訪ねる会がイレギュラーな開催形式であり、校友ガイドによる案内が困難なため、校友の皆様各自で興味のあるキャンパスの施設をご覧ください。当日は北桜祭も開催されており、各学科の展示もございます。
令和4年度母校を訪ねる会10/29(土)・30(日)開催します
工学部及び工学部校友会では、毎年、北桜祭の期間に卒業後50年、40年、30年、20年、10年を迎える校友の皆様をご招待しておりますが、今年度は、令和4年度対象者のほか、令和元年度から令和3年度までの中止となった対象年度者を含めて、10月29日(土)、30日(日)の2 日間に分けて実施させていただきます。