日本大学工学部 校友会

College of Engineering, Nihon University Alumni Association.

校友会便り

本部リポート

第4回サステナブル地域づくりフォーラム「持続可能な地域づくりを目指して~in葛尾村」開催報告

「公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構」に須賀川市から出向で勤務され、企業のシーズ育成・開発を母校の先生と共に、お手伝いしていらっしゃる、遠藤さんに、葛尾村でのフォーラムの報告をいただきました。

車が繋ぐ人とのふれあい

郡山で調査・設計の企業代表を務められる、車が大好きな林さんは、自らもオーナーであるNSXという共通の車のイベントを通して、多くの方々と交流を図っています。

「工学部バス納車式」

7月6日、工学部本館玄関前にて、新しい工学部バス(最大41人乗り)の納車式が挙行されました。工学部校友会でも今回のバスの購入費用の一部を援助させていただきました。

平成29年度「電気主任技術者第3種国家試験対策講座」開催!受講生募集中!

工学部校友会では、電気電子科の長澤幸二先生・田井秀一先生(電気電子38回)のご協力をいただき、主任技術者国家試験向け対策講座を開設し、3年目を迎えました。本年も9月3日に予定されている試験に向け、夏期に第3回となる対策講座を企画しています。