第42回 令和7年度母校を訪ねる会 10/26(日)開催します
昨年度の様子(記念撮影)
卒業後10・20・30・40・50・55・60年が経つ卒業生〔13・18・23・33・43・53(情9)・63(情19)回卒〕を対象に今年も開催!
※対象学年には同案内文とハガキを8月初旬に発送します。対象学年で8月下旬になってもお手元に届いていない方は、校友会事務局(TEL.024-944-1327)、またはホームページのお問い合わせフォームまでご一報下さい
◾会場 | 日本大学工学部50周年記念館(愛称:ハットNE) |
---|---|
◾対象学年 |
第13回卒業生(昭和40年3月卒業) 第18回卒業生(昭和45年3月卒業) 第23回卒業生(昭和50年3月卒業) 第33回卒業生(昭和60年3月卒業) 第43回卒業生(平成7年3月卒業) 第53回(情報9回)卒業生(平成17年3月卒業) 第63回(情報19回)卒業生(平成27年3月卒業) |
◾次第 |
10:00〜11:30 受付 (会場1階ロビー) 11:40〜11:50 記念撮影 (本館前中庭、雨天時は70号館1階) 12:00〜13:30 学部教職員の方々を交えた懇親会(会場1階食堂) |
今回、上記の卒業生が主たる対象となりますが、対象年度に関わらずご来校下さい。卒業後、60年以上の校友全員も招待対象としています。大きく発展・成長した母校をご覧いただき、恩師や旧友との再会に懐かしい一時をお過ごし下さい。この日は第75回北桜祭,秋のオープンキャンパスも開催中です。当日はシャトルバス(郡山駅⇔工学部)も運行しています。
※工学部ホームページ内北桜祭実行委員会特設サイト(近月アップ予定)参照ください。
なお、クラス会を予定されている幹事の方は校友会事務局にご一報頂ければ幸いです。
ご不明な点がございましたら、事務局(TEL.024-944-1327)までお問合せ下さい。
【昨年度写真:校友茶会/メッセージコーナー/根本修克学部長/城座隆夫会長/江黒俊弘事務局長の乾杯/歓談/マグロ解体ショー/髙栁朗第66代應援團團長(建築71回卒)白石慧太郎第63代應援團團長(生命68回)らによるエール】