日本大学工学部 校友会

College of Engineering, Nihon University Alumni Association.

ふるさと納税を活用した大学応援「郡山市学びと絆寄附金」11月1日から寄附受付開始 ~日本大学工学部・大学院も該当、応援お願いします。~

郡山市では2025年11月1日から ふるさと納税を活用した大学応援「郡山市学びと絆寄付金」の受付が開始されました。支援先の大学については、郡山市内にキャンパスを有している大学のうち、本制度に参画している大学・短期大学・大学院から選んで寄附をすることができます。(本学を含む) 校友の皆様、郡山市を通しての日本大学工学部への応援をよろしくお願い申し上げます。

大学への安定的な教育研究活動の支援と教育環境の充実及び官学連携強化による地域課題解決の推進を図るため、皆さまからの寄附金(ふるさと納税)を活用し、市内大学が実施する地域貢献活動に対して支援を行います。寄附者の方は支援したい大学を指定して寄附をすることができます。

ふるさと納税制度の適用

「郡山市学びと絆寄附金」はふるさと納税制度の適用対象です。
寄附をしていただいた翌年に確定申告をしていただくことで、所得税及び個人住民税(都道府県民税・市区町村民税)から一定の控除を受けることができます。また、寄附金税額控除に係る申告特例申請書を提出していただくと、確定申告は不要となり、寄附をした翌年度の個人住民税から、所得税控除分と合わせて寄附金控除を受けることができます。

・返礼品はありません。
・郡山市民の方でも寄附が可能です。

■寄附の申し込み方法について

詳しくは以下のページを御覧ください。
●郡山市公式ホームページ:【11月1日から寄附受付開始】ふるさと納税を活用した大学応援「郡山市学びと絆寄附金」

市内大学への支援の仕組み

※郡山市提供 


支援先の大学について

郡山市内にキャンパスを有している大学のうち、本制度に参画している以下の大学・短期大学・大学院から選んで寄附をすることができます。

・日本大学工学部・大学院
・郡山女子大学・短期大学部・大学院


※郡山市ホームページより  

                                                

おすすめ