日本大学工学部 校友会

College of Engineering, Nihon University Alumni Association.

作成者: 日大工学部 校友会

「日本大学工学部校友会四国支部令和4年度総会・懇親会」8/27(土)のご案内

謹啓 立夏の候、校友の皆様方には益々ご壮健でご活躍のこと、心よりお喜び申し上げます。新型コロナウイルスの影響も少し落ち着いてまいりました。このような時にこそ会員の“絆”を更に太くするため、大変お忙しい折とは存じますが皆様のご参加をお待ち致しております。

『工学部オープンキャンパス2022』 6/19(日)8/6(土)・7(日)開催のご紹介~ “体験型”プログラムを通して「ロハス工学」の世界に触れる~

2022年度オープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮しつつ、来場型で6月19日、8月6日・7日の日程で開催されます。感染防止対策を徹底するため、事前申込制となります。将来、進学を控えた校友のお子様、お孫様に、大学の今を知っていただける良い機会ですので、ご紹介申し上げます。
「加藤理事長・学長から学生、生徒、保護者、卒業生、教職員、関係者の皆様へ-日本大学再生に向けて-(加藤理事長・ 学長ビデオメッセージ)」

「加藤理事長・学長から学生、生徒、保護者、卒業生、教職員、関係者の皆様へ-日本大学再生に向けて-(加藤理事長・ 学長ビデオメッセージ)」

大学ホームぺージに、「加藤理事長・学長から学生、生徒、保護者、卒業生、教職員、関係者の皆様へ-日本大学再生に向けて-(加藤理事長・ 学長ビデオメッセージ)」のお知らせがありましたので、下記ご紹介いたします。
nichidai-ce-koyukai-85のサムネイル

日本大学工学部校友会 校友会報 第85号を発行

会報85号を発行いたしました。昨年に続き紙面を16ページ構成とさせていただきました。巻頭では「ごあいさつ」ページに続き「郡山市が大野選手メモリアルコーナーを開設」のニュースを掲載させていただきました。多難な状況下でも日々頑張っておられる校友・大学教職員の皆様からご寄稿いただきました。
「情報配信方法の変更のお願い」アンケートについて未回答の方へ返信のお願い

「情報配信方法の変更のお願い」アンケートについて未回答の方へ返信のお願い

謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。校友の皆様におかれましては,平素より校友会の発展のためにご支援,ご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。ご承知のように現在、工学部校友会は6万人を超え、全国に7地方支部、1部会、6都道府県支部で構成されています。また、当会では校友と在学生に対して毎年各種の事業を実施しており、その活動内容をホームページや会報に掲載し会員の皆様に配信しています。

「第10回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア (REIFふくしま2021)」オンライン配信のご紹介

再生可能エネルギー関連産業でビジネスに取り組まれる企業団体の皆様に情報発信及び商談・交流の場を提供することにより、産学官の取引拡大を支援するとともに、「再生可能エネルギー先駆けの地」の実現に向けた強い意思を国内外に発信する『第10回ふくしま復興 再生可能エネルギー産業フェア2021』が下記の通りオンライン配信されます。どなたでも視聴可能で、セミナー・講演も予定されていますので、ご紹介申し上げます。※視聴にはWebサイトからの登録が必要です。
bird-and-beastdamage-flyerのサムネイル

「第2回鳥獣被害対策シンポジウム」2/8(火)開催(YouTube配信)のご紹介

日本大学工学部工学研究所が主催する「第2回鳥獣被害対策シンポジウム」が、2月8日(火)にYouTubeによるオンライン配信で開催されます。本学からも・土木工学科:岩城一郎先生 (趣旨説明)・中野和典先生(座長)、情報工学科:中村和樹先生(話題提供)が参加されます。どなたでも参加(視聴)できますので以下ご紹介申し上げます。

郡山市が「大野均選手メモリアルコーナー」を開設 ~宝来屋郡山総合体育館~

1月10日、郡山市豊田町にある宝来屋郡山総合体育館1階ロビーにおいて、ラグビー選手として世界的に活躍された※郡山市フロンティア大使大野均さん(機械49回)が2020年に現役引退されたことに伴い、同体育館にメモリアルコーナーが設置され、大野均さん、品川萬里郡山市長、大野均後援会会長でもある塩田義智郡山市議会議長、高田善一大野均後援会副会長、大野選手のご両親、大学時代の恩師である金田建夫元日本大学工学部ラグビー部監督を含む多くの参加者のもと除幕式が開催されました。

「気候変動のもと これからの治水対策について考えるシンポジウム」12/12(日)開催のご紹介 ~長林久夫日本大学名誉教授もコーディネーターで参加:YouTubeリアル配信~

阿賀川直轄改修100周年記念事業実行委員会の主催で会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)を会場に「気候変動のもとこれからの治水対策について考えるシンポジウム」が開催され、YouTubeでも同時配信されます。当日は長林久夫日本大学名誉教授もコーディネーターで参加されます。会場参加は締め切り済みですのでYouTube配信のみ可能ですが、どなたでも視聴可能ですので、ご紹介申し上げます。